印鑑登録証明書
印鑑登録をされている方が、登録された印影について証明が必要な時に、諸証明交付請求書に印鑑登録証を添えて、弥彦村長に提出することにより、印鑑登録証明書を交付します。
請求先
弥彦村役場 住民福祉部 住民福祉課 住民医療係
請求できる方
印鑑登録をされており、印鑑登録証明書が必要な方
(注釈)代理人申請可
必要なもの
下記2点のうちいずれか
- 印鑑登録証(プラスチック、紙(緑色)の2種類のうち、いずれか)
- 村独自サービス登録済みのマイナンバーカード
申請書
- 諸証明交付請求書
戸籍・住民票・印鑑関係申請書類ページからダウンロードすることができます。
注意事項
印鑑登録証明書は、上記請求先の窓口で、諸証明交付申請書に必要事項をご記入いただき、「印鑑登録証」もしくは「村独自サービス登録済みのマイナンバーカード」を添えて請求してください。
ご本人が申請される場合でも、「印鑑登録証」もしくは「村独自サービス登録済みのマイナンバーカード」は必要です。登録印をお持ちでも発行できません。
「印鑑登録証」をなくされた場合は、改めて印鑑登録手続きが必要です。再登録手数料として300円かかります。
代理人が請求する場合でも、委任状は必要ありません。「印鑑登録証」をお預けいただくことで、本人が委任したこととします。ただし、印鑑登録証明書交付申請書の記入事項(住所、氏名、生年月日)を正しくご記入いただく必要があります。
手数料
1通につき300円
郵送による申請
郵送による申請はできません。必ず窓口で「印鑑登録証」もしくは「村独自サービス登録済みのマイナンバーカード」の提示が必要です。
- お問い合わせ
-
住民福祉部/住民福祉課/住民医療係
電話番号:0256-94-3132
メールアドレス:jumin@vill.yahiko.niigata.jp