本文へ

広域交付住民票

ページ番号
1100306
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

弥彦村以外に住民登録をされている方の住民票を発行するサービスです。
弥彦村に住民登録をされている方が、他市町村で住民票をとることもできます。その場合は、証明を請求する市町村にご確認ください。

個人番号入り住民票の写しの交付請求について

平成27年10月5日に番号法(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)が施行されたことに伴い、個人番号入りの住民票の写しの交付請求をすることができます。

ただし、個人番号入りの住民票の写しの交付請求をされる際には、以下の点についてご注意ください。

  1. 住民票の写しの提出先へ個人番号入りの住民票の写しが必要かどうか、事前に確認してからご請求ください。
  2. 個人番号(マイナンバー)を記載した住民票の写しの提出先は、法律により、行政機関、地方公共団体、独立行政法人のほか、社会保障、税、災害対策の手続きを行う民間事業者に限定されています。

注意事項

広域交付の住民票には、「本籍地」、「戸籍筆頭者」、「同一区内での転居の履歴」などは記載されません。また、除票(転出・死亡などで除かれた住民票)の発行はできません。(個人番号の記載は可能です)

請求先

弥彦村役場 住民福祉部 住民福祉課 住民医療係

請求できる方

本人または本人と同一世帯の方(同一世帯の方が請求する場合は、委任状の必要がありません。)

必要なもの

  • 官公署発行の本人確認書類(運転免許証・パスポート・特別永住者証明書・在留カード等、有効期限内のもの)又は、マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カード

申請書

  • 諸証明交付請求書

戸籍・住民票・印鑑関係申請書類ページからダウンロードすることができます。

手数料

1通につき300円

郵送による申請

郵送による申請はできません。

お問い合わせ

住民福祉部/住民福祉課/住民医療係

電話番号:0256-94-3132
メールアドレス:jumin@vill.yahiko.niigata.jp