ペット

犬の登録と狂犬病予防注射

村では、毎年4月頃に犬の登録と狂犬病予防注射の接種を村内公共施設で行っています。日程等につきましては、広報やひこでお知らせします。

対象

生後91日以上の犬を飼うときは、登録(犬の生涯に1回)が必要です。登録手続を行わなかった場合、狂犬病予防法で20万円以下の罰金に処されることがあります。

また、生後91日以上の犬を飼われる方は、狂犬病予防注射を毎年1回受けさせることが狂犬病予防法で義務付けられています。

必要なもの 今までに登録された方
  1. 注射料金 3,250円
  2. 事前に送付された申請はがき(裏面の問診表を記入し、飼育者氏名に捺印してください)
新しく犬を飼い始めた方
  1. 登録t手数料及び注射料金 6,250円
  2. 印鑑
注意事項
  1. つり銭のいらないよう準備してください。
  2. 犬が病気や高齢などでどうしても注射が受けられない場合は、獣医師から「注射猶予証明書」を発行してもらってください。
  3. 犬が逃げないよう首輪、引き綱をよく点検し、犬を制御できる人が連れて来てください。
  4. 犬のフンの放置は条例で禁じられています。散歩時と同様にフンの始末ができるよう、ちり紙、ビニール袋等を持参してください。
  5. 犬が逃げたり、死亡したり、他人から譲り受けた場合は、速やかに届け出てください。

犬の変更登録等

犬の登録変更など、次のような場合には届け出が必要です。

  1. 飼い主が変わったとき(30日以内)建設企業課までご連絡ください。
  2. 転入したとき(30日以内)転入前の市町村で交付を受けた登録鑑札を持参の上、建設企業課で登録手続を行ってください。無料で新しい登録鑑札を交付します。
  3. 犬が死亡したとき(30日以内)建設企業課までご連絡下さい。その際、犬の鑑札を返還して下さい(郵送可)。
  4. 転居したとき(30日以内)

    1. 村内・・・建設企業課まで新しい飼い主や住所をご連絡ください。
    2. 村外・・・弥彦村の登録鑑札を持参して、転居先の市町村担当課で手続を行い、新しい登録鑑札(無料)の交付を受けてください。

ペットの飼い方

犬や猫などのペットは、家族の一員として寿命を全うするまで飼い続けることが飼い主の責任です。しかし、ペットをめぐるさまざまなトラブルが絶えません。他人に迷惑をかけないマナーを守りましょう。

放し飼いの禁止

最近、野良猫や犬の放し飼いが多く見られます。野良猫や犬にかまれて怪我をする人もいます。自分の飼い猫や飼い犬は連絡先のわかる首輪をして放し飼いは絶対にやめましょう。

犬は必ず固定した物に網、もしくは鎖でつなぐか、柵やおり等の囲いの中で飼い、散歩も鎖でつないで飼い主が一緒に行きましょう。(放し飼いは罰せられます)

エサの禁止 かわいいからといって、見知らぬ猫にエサを与えることは、結果としてかわいそうな野良猫を増やすことになります。絶対にやめましょう。
フンの持ち帰り 犬の散歩をするときは必ず袋を持参し、ふんを持ち帰りましょう。

このページに関するお問い合わせはこちらまで

担当課名:
弥彦村役場 産業部 防災むらづくり課 むらづくり係
電話番号:
0256-94-1022
メールアドレス:
kensetsu@vill.yahiko.niigata.jp