本文へ

1か月児健康診査費助成事業

ページ番号
1100859
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

生後1か月(通常、生後4週~5週頃)のお子様に対して行う健康診査の費用を助成します。
(注釈)令和7年4月1日以降に受診した健康診査の費用を対象としております。

対象者

下記のいずれにも該当する方
・健診の受診日に、村内に住所を有する保護者
・他の市区町村で、同一の健診費用の助成を受けていない方

対象経費

生後1か月のお子さんに行う健康診査の費用

助成額

対象経費の全額(ただし、6千円を上限とします。)

助成方法

下記の必要書類を揃えて、受診日から1年以内に健康推進課窓口にてお手続きください。

  1. 弥彦村1か月児健康診査助成金交付申請書(窓口にも設置しております)
  2. 1か月児健康診査実施機関が発行した健診費用の領収書と明細書
  3. 母子健康手帳(1か月児健康診査の実施日と結果が確認できるもの)
  4. 振込先口座の通帳等の写し
  5. 申請者の身分が証明できるものマイナンバーカード等)

申込・問い合わせ

住民福祉部 健康推進課 健康推進係

お問い合わせ

住民福祉部/健康推進課/健康推進係

電話番号:0256-94-3139
メールアドレス:kenko@vill.yahiko.niigata.jp