本文へ

弥彦村内での住所変更手続き(転居)

ページ番号
1100334
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

弥彦村内で引越しされたときの届出です。届出期間は、引越しされた日から14日以内です。
正当な理由がなくお届けが遅れた場合や虚偽の届出をした場合は、最高5万円の過料がかかることがあります。

届出先

弥彦村役場 住民福祉部 住民福祉課 住民医療係

届出の資格

届出の資格があるのは、引っ越しをされた本人(未成年の場合は親権者)かその世帯の世帯主です。届出を委任される場合は、委任状を代理人に預けてください。代理人の本人確認書類も必要です。

必要なもの

  • 届出人の本人確認書類
  • 外国人住民の方は在留カード又は特別永住者証明書
  • マイナンバーカード(転居される方全員分)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

本人確認書類の詳細は、本人確認についてのページをご確認ください。

届出用紙

  • 住民異動届
  • 住民異動届【転居記入例】
  • 転入転出等委任状【届出を委任される場合】

上記は住所移動関係申請書類ページからダウンロードすることができます。

郵送による届出

郵送による届出はできません。

その他の手続き

前住所地で登録された印鑑登録は引継ぎます。登録証はそのままお使いいただけます。
保育園・小・中学校のお子さんがおられる場合、教育課での手続き必要がになりますので、窓口で申し出てください。
転居に伴って手続きが必要なものについては、次に添付してあります「転居に伴う各種手続き」の一覧をご覧ください。
また、手続きの詳しい内容については、「手続きをする窓口」の欄に書いてあります担当課にお問い合わせください。

お問い合わせ

住民福祉部/住民福祉課/住民医療係

電話番号:0256-94-3132
メールアドレス:jumin@vill.yahiko.niigata.jp