農作物の盗難防止について
例年、米の収穫期に新米やその他の農産物の盗難被害が発生しています。
大切な農産物を盗まれないために以下の盗難防止対策を実施しましょう。
倉庫には必ず鍵を掛けましょう。
- 倉庫の入口、窓に補助錠(複数の鍵)を設置する
- 常に施錠忘れがないか、見回りや点検をする
犯罪者や倉庫に接近できないよう、米を運べないよう工夫をしましょう。
- 倉庫の入口に鎖を張る
- 倉庫の前に車を止める
- 市販の防犯ブザーやセンサーライトを設置する
常に警戒心を持ちましょう。
- 「近所で被害がないから大丈夫」ということではありません
- 下見をしているような不審者(車)をメモして通報する
不審者(車)を発見したら、すぐに110番通報してください。
関連リンク
- お問い合わせ
-
産業部/農業振興課/農業振興係
電話番号:0256-94-1023
メールアドレス:sangyou@vill.yahiko.niigata.jp