妊産婦健康診査受診票の交付
妊娠中や産後の健康状態や赤ちゃんの経過を見るため、県内の委託医療機関等で健康診査が受けられる受診票を交付します。また、妊産婦健康診査の通院に要する交通費を助成します。
必要書類
妊娠届出書
(注釈)母子手帳交付時に、妊産婦健康診査受診票を交付します。
回数
妊婦一般健康診査 14回
(注釈)県内の委託医療機関または助産所で使用できます。
(ただし、1・4・7・10・11回目の受診票は、医療機関の助産師外来・助産所では使用できません。)
産婦健康診査 2回
(注釈)県内の委託医療機関で使用できます。
交付場所
住民福祉部 健康推進課
その他
里帰り等で県外の医療機関等を受診される場合、受診票は使用できません。ただし、申請により妊産婦健康診査費の自己負担額について、上限額の範囲で払い戻しを行います。詳しくは健康推進課までご連絡ください。
- お問い合わせ
-
住民福祉部/健康推進課/健康推進係
電話番号:0256-94-3139
メールアドレス:kenko@vill.yahiko.niigata.jp