本文へ

グリーン化特例

ページ番号
1100816
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

令和5年4月1日から令和8年3月31日までの間に最初の新規検査を受けた車両の内、一定の環境性能を有する三輪および四輪の軽自動車については、グリーン化特例により翌年度分に限り、軽自動車税の税率が軽減されます。

グリーン化特例の軽課割合

軽乗用車(営業用)

軽乗用車(営業用) 軽課税率
電気軽自動車
天然ガス軽自動車 (注釈)1
燃料電池自動車
概ね75%軽減
令和12年度燃費基準90%達成かつ令和2年度燃費基準 (注釈)2 概ね50%軽減
令和12年度燃費基準70%達成かつ令和2年度燃費基準 (注釈)2
(概ね25%軽減の適用期間は令和7年3月31日まで)
概ね25%軽減

軽乗用車(自家用)・軽貨物用

軽乗用車(営業用) 軽課税率
電気軽自動車
天然ガス軽自動車 (注釈)1
燃料電池自動車
概ね75%軽減
適用なし 概ね50%軽減
適用なし 概ね25%軽減

(注釈1)平成21年排出ガス10%低減または平成30年排出ガス規制適合車に限る。
(注釈2)ガソリン車、ハイブリッド車は、いずれも平成17年排出ガス規制75%低減車両、または平成30年度排出ガス規制50%低減車両に限る。

お問い合わせ

総務部/税務課/税務係

電話番号:0256-94-3134
メールアドレス:zeimu@vill.yahiko.niigata.jp