すべての新着情報
5月臨時議会音声データを掲載します
令和2年5月臨時会 本会議(5月22日) 臨時会 音声.mp3
児童手当を6月5日に支給します。
【支給対象月】令和2年2月分~5月分(4か月分) 【支給日】令和2年6月5日(金) 【振込先】受給者が指定した預金口座 個人あての振込通知は省略しています。通帳をご確認のうえ、ご不明な点などがありましたらお問い合わせくだ […]
成人式対象者年齢の訂正について
広報やひこ5月25日号15ページに掲載しました、 「令和2年度成人式 延期のお知らせ」 の対象者年齢に誤りがありました。 誤)平成10年4月2日~平成11年4月1日生まれ 正)平成11年4月2日~平成12年4月1日生まれ […]
広報やひこ5月25日号を掲載しました
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安 【予防・相談】 風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いい […]
特定健診(住民健診)・がん検診について重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、健診実施機関から実施時期見合わせの要請があったため、特定健診(住民健診)、半日ドック、子宮頸がん検診・乳がん検診の日程を「延期」することといたしました。 現在、3月までに実施する予 […]
Jアラート情報伝達試験は異常なく終了しました
5月20日(水)午前11時00分、 Jアラート情報伝達試験(防災行政無線からの放送)は、 異常なく終了しました。 ご協力ありがとうございました。
Jアラート情報伝達試験を実施します
5月20日(水)午前11時00分頃、 Jアラート情報伝達試験を実施します。 防災行政無線から試験放送文が放送されます。 避難所への移動や注意喚起をする放送ではありませんので、ご注意ください。 ※今回の訓練は、国からの緊急 […]
5月22日に臨時会を開催 傍聴は入場制限して公開します
新型コロナウイルス感染予防の観点から、傍聴については席の間隔を空ける必要があり、入場制限(15名以内)しての公開となります。人数を超過した場合には入場できませんので、ご了承ください。
新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方のご相談について
新型コロナウイルス感染症の影響により、村税等を一時に納入できない方には、担保、延滞金を免除した徴収猶予の制度があります。 税務課までお問い合わせください。 ◎徴収猶予の「特例制度」パンフレット ⇒ yuuyo2020- […]