本文へ

夏の弥彦

ページ番号
1100428
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

弥彦燈籠まつり

弥彦燈籠まつりの燈籠の写真
民謡流しの写真
弥彦燈籠まつりの写真
開催 7月24日~7月26日

いにしえより弥彦に伝わる夏の大祭“弥彦燈籠まつり”は、この土地の熱気が一つになる三日間の祭典。7月25日の夜は県下各地の講中から献燈の大燈籠と、地元氏子より献燈の小田楽燈籠多数が、神歌楽・天犬舞の両舞童、宮司以下神職、総代役員らの供奉する二基の御神輿を中心として、その前後に連なり渡御を展開します。

つつじ・新緑

弥彦公園の写真
見頃 5月

約4万坪にも及ぶ広さを有し、四季折々に美しい景色を見せる弥彦公園。新緑に包まれる5月には、赤や白色などのツツジが鮮やかな彩りで、皆さまの目を楽しませてくれます。
色とりどりの花を咲かせるツツジは、観月橋周辺、中央芝生広場など、公園内のあちこちに約1千本植えられています。
また、弥彦山頂から美しい新緑に交えた日本海や越後平野が一望できます。

お問い合わせ

産業部/観光商工課/観光商工係

電話番号:0256-94-1025
メールアドレス:kankou@vill.yahiko.niigata.jp