本文へ

土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域とは

ページ番号
1100207
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域とは、土砂災害防止法に基づいて指定される土砂災害の恐れのある区域です。新潟県が調査、指定を進めており、弥彦村の土砂災害(特別)警戒区域指定地区は新潟県砂防課のホームページでご確認ください。

土砂災害(特別)警戒区域指定地区

(注釈)順不同
指定状況は新潟県土木部砂防課ホームページにも掲載しています。

1~10

  • 1 えび穴1
  • 2 えび穴2
  • 3 えび穴3
  • 4 井田
  • 5 麓一区‐1
  • 6 麓一区‐2
  • 7 麓一区‐3
  • 8 麓一区‐4
  • 9 麓一区‐5
  • 10 麓(6)

11~20

  • 11 麓(7)
  • 12 花見沢
  • 13 樽川
  • 14 稲原
  • 15 鷹取場
  • 16 矢川
  • 17 楯
  • 18 川中才
  • 19 水ヶ入川
  • 20 出来津川

21~30

  • 21 福王寺沢
  • 22 走出1
  • 23 走出(2)
  • 24 富沢
  • 25 御殿山
  • 26 走出沢
  • 27 観音寺‐1
  • 28 観音寺‐2
  • 29 観音寺‐3
  • 30 中沢

31~40

  • 31 七曲川
  • 32 下山
  • 33 矢楯
  • 34 八枚川
  • 35 狐定専房沢
  • 36 中定専房沢
  • 37 城山団地
  • 38 山頂駅
  • 39 弥彦‐1
  • 40 弥彦‐3

41~50

  • 41 弥彦‐2
  • 42 弥彦Ⅲ‐1
  • 43 弥彦Ⅲ‐2
  • 44 弥彦(1)
  • 45 弥彦(2)
  • 46 弥彦(3)
  • 47 弥彦(4)
  • 48 弥彦(5)
  • 49 弥彦(6)
  • 50 弥彦(7)

51~60

  • 51 赤岩沢
  • 52 人喰沢
  • 53 人喰川
  • 54 吉ガ川
  • 55 滝川
  • 56 張子川‐1
  • 57 張子川‐2
  • 58 荒城沢
  • 59 羽黒沢
  • 60 下ノ原

61~70

  • 61 上泉
  • 62 弥彦(8)
  • 63 藤内川
  • 64 山吹川
  • 65 北藤内川
  • 66 井田(2)
  • 67 井田(3)
  • 68 井田(4)
  • 69 矢作
  • 70 四石川

71~72

  • 71 上泉下山沢
  • 72 下山
お問い合わせ

産業部/防災むらづくり課/防災・防犯係

電話番号:0256-94-1022
メールアドレス:bousai@vill.yahiko.niigata.jp