21~30 土砂災害(特別)警戒区域指定地区
21 福王寺沢
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:土石流
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ |
- 区域の所在地
- 大字麓
22 走出1
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:急傾斜地の崩壊
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ | ○ |
- 区域の所在地
- 大字走出
23 走出(2)
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:急傾斜地の崩壊
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ | ○ |
- 区域の所在地
- 大字走出
24 富沢
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:土石流
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ |
- 区域の所在地
- 大字走出、弥彦
25 御殿山
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:土石流
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ |
- 区域の所在地
- 大字走出、弥彦
26 走出沢
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:土石流
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ |
- 区域の所在地
- 大字走出、弥彦
27 観音寺‐1
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:急傾斜地の崩壊
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ | ○ |
- 区域の所在地
- 大字観音寺
28 観音寺‐2
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:急傾斜地の崩壊
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ | ○ |
- 区域の所在地
- 大字観音寺、弥彦、麓
29 観音寺‐3
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:急傾斜地の崩壊
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ | ○ |
- 区域の所在地
- 大字観音寺
30 中沢
- 土砂災害の発生原因となる自然現象の種類:土石流
土砂災害警戒区域 | 土砂災害特別警戒区域 |
---|---|
○ |
- 区域の所在地
- 大字観音寺、麓
- お問い合わせ
-
産業部/防災むらづくり課/防災・防犯係
電話番号:0256-94-1022
メールアドレス:bousai@vill.yahiko.niigata.jp