セーフティネット保証5号認定について
業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。
認定要件
最近3ケ月間の売上高等が前年同期の売上高等に比して5%以上減少していること。新型コロナウイルス感染症による影響を受けている中小企業者にあっては、最近1ケ月間の売上高等が前年同月に比して5%以上減少し、かつその後2ケ月間を含む3ケ月間の売上高等が前年同期に比して5%以上減少していること。
指定業種
認定書の有効期間
認定申請書の有効期間は土曜日・日曜日等にかかわらず、認定の日を含めて30日間です。
(例:認定日が5月1日の場合、有効期間の末日は5月30日)
第5号(イ)
対象 | 指定業種に属する事業を行う中小企業者であること。 |
---|---|
基準 | 最近3か月間の売上高等が前年同期の売上高等に比して5%以上減少していること。 |
申請書類 | 以下のいずれかの様式の申請書、売り上げ減少の根拠となる数値を確認できるもの(任意様式) |
第5号(ロ)
対象 | 指定業種に属する事業を行う中小企業者であること。 |
---|---|
基準 | 原油価格の上昇により、製品等に係る売上原価のうち20%以上を占める原油等の仕入れ価格が20%以上上昇しているのにもかかわらず、物の販売または役務の提供の価格(加工賃を含む。)の引き上げが著しく困難であるため、最近3か月間の売上高に占める原油等の仕入れ価格の割合が、前年同期の売上高に占める原油等の仕入価格の割合を上回っていること。 |
申請書類 | 以下のいずれかの様式の申請書、売り上げ減少の根拠となる数値を確認できるもの(任意様式) |
- お問い合わせ
-
産業部/観光商工課/観光商工係
電話番号:0256-94-1025
メールアドレス:kankou@vill.yahiko.niigata.jp