長谷川 清晴展 -時の世界-

企画展
長谷川 清晴展 -時の世界-
好奇心の強い私はある日突然、日常の身近な素材に時を感じ、数年そのモチーフで描き続けました。
形にはまらず、面白さを取り入れながらどんどん描いていく。そうして出来上がった作品を味わっ
てください。
会期
2023年8月26日(土)~9月24日(日)
開館時間
9時~16時30分
新着情報
作品解説会
令和5年8月26日(土)、9月10日(日)14:00~長谷川清晴氏による解説会を開催
※新型ウィルス感染症対策について
・会話はできるだけお控えください。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
2023年度展覧会スケジュール

2023年度は、下記の5企画を行います。
〇 日本画を愉しむ 美の煌めき-知足美術コレクション展- 4月22日(土)~ 5月28日(日)
〇 古川敏郎 彫刻の世界-闇を行く- 6月24日(土)~ 7月26日(日)
〇 長谷川清晴展 -時の世界- 8月26日(土)~ 9月24日(日)
〇 大矢十四彦 日本画展-自然をみつめて- 10月28日(土)~12月 3日(日)
〇 堀 研一 作品展-フォルム(形態)への対峙- 2024年 2月17日(土)~ 3月20日(水・祝)
2023年度の展覧会スケジュールの詳細は下記pdfファイルをご確認ください
弥彦の丘美術館展覧会スケジュール会場のご案内
弥彦の丘美術館(弥彦総合文化会館となり)

会場
〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2502-1
TEL 0256-94-4875
アクセス
上越新幹線「燕三条駅」でJR弥彦線に乗換え、「弥彦駅」で下車。徒歩15分。
北陸自動車道「三条燕IC(インターチェンジ)」より車で25分。「巻潟東IC(インターチェンジ)」より車で30分。
料金
<通常企画展>
大人(高校生以上)300円 小・中学生150円 ※小・中学生は夏休み期間中無料です
団体割引(10名以上) 大人240円 小・中学生120円
回数券(6枚綴り)1,200円
~入館料の減免について~
・身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳をお持ちの方は、観覧料が無料になります。
受付にて手帳をご提示ください。
・車イス等で介助を要する方は、介助者1名は観覧が無料になります。
・その他教育活動や福祉施設の入所者等がご利用の際に、観覧料が減免になる場合があります。
(減免申請書の提出が必要となります)※詳しくはお問合せください。
減免申請書類その他
会期中無休。ただし、冬季ならびに展示替期間は休館日です。
会期中無休。ただし、冬季ならびに展示替期間は休館日です。