本文へ

弥彦山頂公園のポイント・眺望

ページ番号
1100335
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

弥彦山スカイライン/弥彦山ロープウェイ

弥彦山スカイラインの写真
弥彦山ロープウェイの写真

弥彦山スカイラインや弥彦山ロープウェイで手軽にアクセスできる弥彦山頂は、夕日と夜景を一度に楽しむことが出来るスポットです。
日本海佐渡に沈む夕日を眺めた後は、全国夜景百選・日本海夜景遺産にも選定された弥彦山頂からの夜景が輝きだします。日本海に浮かぶ漁り火と海岸線の明かりがおぼろげに輝き、そして、越後平野の夜景も一望できます。

360度回転昇降展望塔パノラマタワー

360度回転昇降展望塔パノラマタワーの写真

標高634mの弥彦山にそびえ立つ、高さ100mの360度回転昇降展望塔パノラマタワーは、日本海が一望でき、遠く佐渡ヶ島を目で楽しむことができます。

御神廟(弥彦山頂)

御神廟(弥彦山頂)の写真

弥彦山頂には、御祭神並びに妃神の御廟(奥宮)があります。

ヤヒコザクラ(村指定文化財)

ヤヒコザクラ(村指定文化財)の写真

樹齢170年余、胴回り2.6m、樹高は12m余と、弥彦山中に点在する中で最高所、最老齢、最大樹の桜です。

弥彦山頂公園のアジサイ

弥彦山頂公園の看板とアジサイの写真
弥彦山頂公園のアジサイの写真

山頂広場から展望広場、奥の宮、スカイラインを登ってきた駐車場周辺には約1万株のアジサイが根付いており、白、紫、ピンク色のアジサイが山頂の涼しい風とともに、皆さまの目を楽しませてくれます。

弥彦の丘美術館

弥彦の丘美術館の写真

弥彦山が一望できる丘の上の小さな美術館では日本画、洋画、書など県内作家の作品を中心に展示。ラウンジからの景色も素敵です。

弥彦総合文化会館

弥彦総合文化会館の写真

文化の向上と福祉の増進をはかるとともに芸術文化の中心的役割を果たすために建設されました。各種の文化活動、生涯学習、行事、芸術鑑賞の場として広く利用されてきましたが、施設の老朽化が進み、大ホールは耐震性が確保されないため利用を停止しています。別用地での新たな音楽ホール建設を検討しています。

お問い合わせ

産業部/観光商工課/観光商工係

電話番号:0256-94-1025
メールアドレス:kankou@vill.yahiko.niigata.jp