本文へ

【募集終了】「第3期弥彦村子ども・子育て支援事業計画」(素案)についてのパブリックコメント(意見公募)のお知らせ

ページ番号
1200886
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

ご意見の募集は終了いたしました。ありがとうございました。

弥彦村では、今年度末をもって「第2期弥彦村子ども・子育て支援事業計画」の計画期間が終了することから、令和7年度から令和11年度までの5年間を新たな計画期間とする「第3期弥彦村子ども・子育て支援事業計画」を策定します。

このたび、「第3期弥彦村子ども・子育て支援事業計画」(素案)についてのパブリックコメント(意見公募)を実施し、村民の方からご意見を募集します。

弥彦村子ども・子育て支援事業計画は、子育て支援の利用状況や利用意向および子育て世帯の現状などを踏まえ、弥彦村における子ども・子育て支援のための施策を効果的かつ計画的に推進するための方針や取組などを定めたものです。

募集期間

令和7年2月13日(木曜日)~2月26日(水曜日)

閲覧方法

第3期弥彦村子ども・子育て支援事業計画(素案)は、下記リンクから閲覧できるほか、
弥彦村役場のこども未来室またはこども教育課の窓口でも閲覧可能です。

提出方法

意見書様式に「氏名」「住所」「連絡先」「意見」を記入し、以下のいずれかの方法にて提出してください。

  1. 持参:こども未来室(役場庁舎1階 住民福祉課横)の窓口までご持参ください。
  2. 郵送:意見書様式に記載の提出先(郵便番号・住所・宛名)までお送りください。
  3. FAX:意見書様式に記載の提出先(FAX番号)まで送信ください。
  4. 電子メール:意見書様式に記載の提出先(メールアドレス)まで送信ください。(メール送信の際、件名を「意見書の提出」としてください。)
  5. 回答フォーム:以下のリンクより回答入力用フォームへアクセスし、ご回答ください。

提出先

住民福祉部 こども未来室

なお、意見に対する個別の回答は行いませんので予めご了承ください。

お問い合わせ

住民福祉部/こども未来室

電話番号:0256-94-3161
メールアドレス:kodomo@vill.yahiko.niigata.jp