令和6年度弥彦村灯油等購入費助成事業について
灯油価格の上昇等の影響を受け、厳しい生活状況下にある世帯(住民税非課税世帯)に、灯油等購入費の助成を行います。
支給対象世帯
令和6年12月13日時点で弥彦村に住民登録があり、令和6年度住民税が非課税の世帯。
ただし、次に該当する世帯は本給付金の支給対象外となります。
- 世帯全員が施設入所又は医療機関等に長期入院している世帯。
- 世帯全員が課税者から扶養を受けている世帯。
支給内容
- 対象1世帯あたり5,000円
申請方式
支給案内書が届く世帯(申請等不要)
令和6年1月2日以降の転入者がいない令和6年度非課税世帯で過去の給付金情報で口座情報が把握できる世帯。
対象と思われる世帯へ2月中旬に「支給案内書」を送付します。
(注釈)支給案内書が届いた世帯で、受給の拒否又は受取口座の変更を希望する場合は、令和7年3月5日(水曜日)までに弥彦村役場住民福祉課へご連絡ください。
申請書が届く世帯(申請書の提出が必要)
- 令和6年度住民税非課税世帯だが、過去の給付金を受給していない世帯や世帯主が変更になり振込み先の口座情報が把握できない世帯。
- 令和6年1月2日以降に弥彦村へ転入した方のいる世帯。
上記に該当する世帯へ2月中旬に「申請書」を送付します。
支給対象要件を確認のうえ、下記の書類を令和7年3月31日(月曜日)(必着)までに弥彦村役場住民福祉課へ提出してください。
- 振込み先のわかるもの(通帳、キャッシュカード等の写し)
支給時期
支給案内書が届く世帯
令和7年3月21日(金曜日)に支給予定。
確認書、申請書が届く世帯
令和7年3月21日(金曜日)以降、提出時期に応じて順次支給。
- お問い合わせ
-
住民福祉部/住民福祉課/福祉介護係
電話番号:0256-94-3133
メールアドレス:hoken@vill.yahiko.niigata.jp