接種証明書について
(電子版)接種証明書
日本国内用、海外用の接種証明書(電子版)をスマートフォンのアプリで発行できるようになりました。
アプリの入手方法と利用の流れは、以下のファイルをご覧ください。
接種証明書に関するお問い合わせ先
- 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
- フリーダイヤル:0120-761-770
接種証明書(電子版)の申請には、マイナンバーカードが必要です。
マイナンバーカードは、申請から交付の準備ができるまでおおむね1か月程度かかります。
接種証明書(電子版)が必要な方は、お早めにマイナンバーカードを申請・受け取りいただくようお願いします。
(書面)接種証明書
電子版をご利用になれない方は接種証明書をご申請ください。
なお、日本国での利用については、接種済証や接種記録書も従来通りご利用いただけます。
また、3回目接種券の郵送の際に、3回目接種済証の用紙に1回目及び2回目の接種記録も印字しますので、それも接種済の証明として国内用で利用いただけます。
交付に必要なもの
- 予防接種証明書 交付申請書
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 旅券(パスポート)
海外用を申請する場合 - 代理人による請求の場合は、本人の自署による委任状と代理人本人が確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
様式ダウンロード
- お問い合わせ
-
住民福祉部/健康推進課/健康推進係
電話番号:0256-94-3139
メールアドレス:kenko@vill.yahiko.niigata.jp