本文へ

母子手帳の交付が事前予約制となります

ページ番号
1200766
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

安心して出産を迎え、自信をもって子育てができるよう妊娠期からのサポートを充実させるため、母子手帳の個別予約交付を始めます。母子手帳の交付に合わせて、妊娠中から利用できる制度やサービスの情報を提供したり、妊婦健康診査の受診票をお渡しします。また、分からないこと、心配なことなど保健師がゆっくりとお話を伺います。

母子手帳の交付及び各種手続きには、1時間程度時間を要しますので、事前に電話予約をしてからお越しください。

交付日時

午前 8時30分~12時
午後 13時~17時15分

1月

5日(火曜日)午前、 12日(火曜日)午後、18日(月曜日)午前、 29日(金曜日)午後

2月

3日(水曜日)午後、  8日(月曜日)午前、16日(火曜日)午後、 26日(金曜日)午前

3月

3日(水曜日)午前、 12日(金曜日)午後、15日(月曜日)午前、 25日(木曜日)午後

(注釈)上記の中で、ご都合の良い時間をご予約ください。予定が合わない場合、別の日時で調整することも可能です。
(注釈)母子健康手帳の交付は、原則ご本人がお越しください。ご本人が来庁できない場合は、ご相談ください。

交付場所

弥彦村役場福祉保健課

持ち物

妊娠届出書、マイナンバーカード又はマイナンバー通知カードと運転免許証等身分証明書、健康保険証、印鑑

予約先

福祉保健課 健康推進係 保健師 94-3133

お問い合わせ

住民福祉部/健康推進課/健康推進係

電話番号:0256-94-3139
メールアドレス:kenko@vill.yahiko.niigata.jp