6月15日(木曜日)に”弥彦村初”となるJGAP認証取得に関する報告会を行います。
村内の3つの農事組合法人が、弥彦村で初めてJGAP認証を取得したので、これに関する報告会を開催いたします。
村及び関係機関の支援により、3法人が協力して同時認証取得するという、効率的な手法で取得しました。
3法人の水稲作付面積は合計で116haにのぼり、平成29年産の弥彦村水稲作付面積の16%を占めることとなります。
日時
平成29年6月15日(木曜日)午後1時30分から
場所
弥彦村役場 1階 大ホール
内容
- 取り組み経過説明
- 認証報告
- 写真撮影
参加者
- JGAP認証取得農場代表者 及び 従業員
- 新潟県三条地域振興局長 及び 農業振興部長
- JA越後中央 弥彦支店 地区担当経営管理委員
- 弥彦村長
他関係者含め計30名程度
- JGAPとは
- JGAPとは、食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる認証であり、農林水産省が導入を推進する農業生産工程管理手法の一つです。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに使用される食材の調達基準の一つになっております。
- お問い合わせ
-
産業部/農業振興課/農業振興係
電話番号:0256-94-1023
メールアドレス:sangyou@vill.yahiko.niigata.jp