「燕・弥彦総合事務組合消防本部 Web(ウェブ)119」説明・登録会の開催について
燕・弥彦総合事務組合消防本部では携帯電話やスマートフォンを使って119番通報ができる「燕・弥彦総合事務組合消防本部 Web (ウェブ)119」を導入しています。
利用対象者は聴覚、音声・言語機能に障がいがあり音声による119番通報が困難な方又は病気や怪我等により音声による119番通報が困難な方で燕・弥彦総合事務組合消防本部管内の燕市又は弥彦村に在住している方です。既に登録され、機種変更等で利用できなくなっておられる方につきましても参加可能です。
利用するには登録と利用規約の同意が必要ですので、登録時に「燕・弥彦総合事務組合消防本部 Web(ウェブ)119」登録用紙に記入・押印をお願いします。また、「燕・弥彦総合事務組合消防本部 Web(ウェブ)119」登録用紙は当日用意しておりますが、燕・弥彦総合事務組合ホームページからもダウンロードできます。
詳細につきましては燕・弥彦総合事務組合ホームページをご覧になられるか、もしくは消防本部へ問い合わせ下さい。
説明・登録会日時 | 平成30年 3 月11日 (日曜日) 午前10時開催 (1時間30分程度) |
---|---|
会場 | 燕市吉田浜首408番地1 燕・弥彦総合事務組合消防本部 2階 情報連絡室 |
参加費 | 無料(当日、インターネット可能な携帯電話またはスマートフォン、印鑑(シヤチハタ不可)を持参ください。) 手話通訳あり。 |
問い合わせ先 | 燕・弥彦総合事務組合消防本部通信情報係 (電話:0256-92-1119) Eメール tsuusin@tysogo.jp |
- お問い合わせ
-
産業部/防災むらづくり課/防災・防犯係
電話番号:0256-94-1022
メールアドレス:bousai@vill.yahiko.niigata.jp