本文へ

交通死亡事故多発警報を発令しました

ページ番号
1200196
更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

令和元年11月1日(金曜日)から6日(水曜日)までの6日間に、県内で6件の交通死亡事故が発生しました。
このため、県知事は本年度1回目となる『交通死亡事故多発警報』を発令しました。

発令期間

11月7日(木曜日)から16日(土曜日)までの10日間

運転手の皆様へ

  • 進行方向に対する十分な安全確認を行いましょう
  • 早めのライト点灯と上下のこまめな切り替えを行いましょう
  • 横断歩行者の保護(横断歩道は歩行者優先)

歩行者・自転車利用者の皆様へ

  • 明るい服装と夜光反射材を活用しましょう
  • 道路横断時の十分な安全確認を行いましょう(特に左側)
  • 自転車のライト点灯を行いましょう

11月1日から6日の間に発生した交通事故の特徴

  • 日没前後の時間帯の死者が3人
  • 高齢者の死者が3人
  • 車両単独の死者が2人
  • 自転車乗用中の死者が2人
お問い合わせ

産業部/防災むらづくり課/防災・防犯係

電話番号:0256-94-1022
メールアドレス:bousai@vill.yahiko.niigata.jp