除雪オペレーター人材確保支援事業補助金
村道の除雪車運転に従事するための必要な資格取得に係る費用を助成します。
補助対象者(いずれも該当)
- 本村が管理する道路の除雪業務を受託し、または受託する見込みがある事業者に雇用され、または雇用を予定している者
- 申請日において満61歳未満である者
- 村税を完納している者(村税のある場合)
補助対象となる経費
第1種運転免許のうち大型特殊自動車免許(農耕者限定免許及びカタピラ限定免許を除く)に要する指定自動車教習所のうち、次に掲げる経費の合計額
- 入校に要する経費
- 自動車の運転に関する技能及び知識の教習に関する経費(夜間において加算される経費を含む)
- 修了検定及び卒業検定に要する経費
車両系建設機械(整地、運搬、積込及び掘削用)運転技能講習の修了資格に要する受講料及びテキスト代
補助額
補助対象経費から国、県、その他の団体の補助金を減じた額の2分の1(上限5万円)
(注釈)当該額の端数がある場合は、千円未満切り捨て
注意事項
- 申請は年間を通して受付しますが、その年度の3月15日までに実績報告書兼請求書を提出してください。
- 既に大型特殊自動車免許を取得済みの方で、車両系建設機械運転技能講習のみを受講したい方は、取得済みの証明書類の写し(運転免許証等)を提出してください。
- 大型自動車免許取得の申請の際は、車両系建設機械運転技能講習の申請も必須です。
- 同一人に対する同一資格取得の申請は、1回限りです。
- 予算に達ししだい、申請を締め切る場合があります。
各種様式
- お問い合わせ
-
産業部/防災むらづくり課/むらづくり係
電話番号:0256-94-1022
メールアドレス:kensetsu@vill.yahiko.niigata.jp