弥彦村 Yahiko village

今日の天気Rain

文字サイズ

  • 小
  • 標準
  • 大

背景の色

  • 白
  • 黒
  • 黄
  • 青

Foreign Language

メニュー

  • 弥彦村のご紹介
  • 暮らしの情報
  • 観光情報
  • 公共施設
  • 村政情報
ホーム>新着情報>【3月15日から】新型コロナウイルス感染症 自宅療養者への食料品・日用品支援について

【3月15日から】新型コロナウイルス感染症 自宅療養者への食料品・日用品支援について

2022年3月09日

【3月15日から】新型コロナウイルス感染症による自宅療養者がおり、食料品等の確保が困難な世帯へ支援を実施します。

 

■対象世帯

弥彦村内の次の事項すべてに該当する世帯が対象です。

 

・自宅療養する新型コロナウイルス感染症の陽性者がいる

・陽性者本人以外で、買い物に行ける家族がいない

・親族による支援を受けることができない

 

※濃厚接触者の方は対象となりません。

※陽性者で入院中・ホテル療養中の方は対象となりません。

 

【対象となる例】

・家族全員が陽性者となり、自宅療養中の場合

・両親が陽性者となり、子供だけでは買い物に行けない場合(両親と子供のみ世帯)

・夫が陽性者となり、妻は検査前だが発熱等の症状が出ている場合(夫婦2人世帯)

 

【対象とならない例】

・1人が陽性者となり、他の家族が全員濃厚接触者の場合

 

■支援内容

対象世帯に食料品・日用品を提供します(無料)

・以下商品ラインナップからお選びください(1世帯 上限2万円)

番号 商品名 内容(※目安です。実際とは異なる場合があります。) 金額
1 食料品基本セット レトルトご飯、即席味噌汁 等 (約30食分) 10,000円相当
2 日用品基本セット トイレットペーパー、ゴミ袋 等 5,000円相当
3 おやつセット クッキー、せんべい、のど飴 等 2,500円相当
4 ご飯セット レトルトご飯、即席味噌汁 等 (約6食分) 2,500円相当
5 インスタント麺セット 袋麺、素麺(乾麺)等     (約10食分) 2,500円相当
6 飲料セット お茶、お水、スポーツドリンク 等 2,500円相当
7 生鮮野菜セット 根菜類と葉物野菜 2,500円相当

詳細は以下のPDFをご覧ください。

(参考)商品の詳細

 

■申込方法

【受付時間】平日8時30分から16時50分まで

※土日祝祭日は受付できません。

 

・お電話の場合

弥彦村役場 総務課 TEL:0256-94-3131

 

・メールの場合

yahiko@vill.yahiko.niigata.jpへ以下の内容をお送りください。

件名:自宅療養者支援申し込み

本文:住所・申請者名・電話番号・希望の商品番号

※メールの受信確認後、弥彦村からお電話差し上げます。

 

 

■配達方法

提携事業者より、支援物資をご自宅へお届けします。

・遅くともお申込日の翌々日までに配達します(土日も配達あり)。配達日時の指定はできません。

・対面せず、玄関前等に置き、電話またはインターホンで到着の連絡をします。ドアを開けずにご対応ください。

 

■その他注意事項

・利用者の個人情報(住所・氏名・電話番号)は、支援物資配達のため、提携事業者に提供します。提携事業者は、弥彦村と「個人情報の取扱委託に関する覚書」を締結しています。

・新潟県が実施する自宅療養者への食料品・日用品支援と併用できます。【新潟県の支援についてはコチラ】

・新潟県および弥彦村の支援で不足する場合は、ご自身でネットスーパー等の民間の配食サービス等の利用をご検討ください。

このページに関するお問い合わせはこちらまで

担当課名:
弥彦村役場 総務部 総務課
電話番号:
0256-94-3131
FAX:
0256-94-3216
メールアドレス:
yahiko@vill.yahiko.niigata.jp

  • 前の記事 前の記事
  • 一覧表示2022年3月お知らせ
  • 次の記事 次の記事

弥彦村役場

住所:〒959-0392 新潟県西蒲原郡弥彦村大字矢作402番地

  • 電話:0256-94-3131
  • FAX:0256-94-3216
  • E-mail:yahiko@vill.yahiko.niigata.jp
  • サイトマップ
  • リンク・著作権・免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ウェブアクセシビリティ方針
上へ

Copyright © Yahiko-Village.All rights reserved.