弥彦村 Yahiko village

今日の天気Clouds

文字サイズ

  • 小
  • 標準
  • 大

背景の色

  • 白
  • 黒
  • 黄
  • 青

Foreign Language

メニュー

  • 弥彦村のご紹介
  • 暮らしの情報
  • 観光情報
  • 公共施設
  • 村政情報
ホーム>新着情報>新型ウイルス感染症患者等の人権保護条例の制定について

新型ウイルス感染症患者等の人権保護条例の制定について

2020年12月28日

弥彦村では、県内で初めて新型ウイルス感染症に関する差別を禁止する条例を制定しました。

 

基本理念として、感染者や医療従事者、海外からの帰国者などの人権を最大限に尊重し、「不当な差別、偏見、誹謗中傷などの人権を侵害してはならない」としています。

 

悪質な行為の場合は、村が改善を勧告し、従わなければ、「人権、法律、保健医療、教育、民生」の見識者及び議会議員で構成する審査会の意見を聴き、公表することができます。

 

村民の皆様には、感染症に関する正しい知識を持つとともに、感染症患者等の人権の侵害をすることのないよう十分に配慮し、感染症患者等を地域社会から孤立させないようご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせはこちらまで

担当課名:
弥彦村役場 住民福祉部 福祉課
電話番号:
0256-94-3133
FAX:
0256-94-5164
メールアドレス:
hoken@vill.yahiko.niigata.jp

  • 前の記事 前の記事
  • 一覧表示2020年12月お知らせ
  • 次の記事 次の記事

弥彦村役場

住所:〒959-0392 新潟県西蒲原郡弥彦村大字矢作402番地

  • 電話:0256-94-3131
  • FAX:0256-94-3216
  • E-mail:yahiko@vill.yahiko.niigata.jp
  • サイトマップ
  • リンク・著作権・免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ウェブアクセシビリティ方針
上へ

Copyright © Yahiko-Village.All rights reserved.