弥彦村 Yahiko village

今日の天気Rain

文字サイズ

  • 小
  • 標準
  • 大

背景の色

  • 白
  • 黒
  • 黄
  • 青

Foreign Language

メニュー

  • 弥彦村のご紹介
  • 暮らしの情報
  • 観光情報
  • 公共施設
  • 村政情報
ホーム>新着情報>令和5年度弥彦村農業者支援事業補助金に関するお知らせ

令和5年度弥彦村農業者支援事業補助金に関するお知らせ

2023年5月25日

スマート農業や持続可能な環境保全型農業、園芸作物の生産拡大や価値向上のための設備等を導入し、生産性の向上や販売促進を図る農業者の取り組みを支援します。

 

1.補助対象者

村内に住所、事業所を有する下記農業者

① 個人、農業法人

② 農業者の組織する団体(3戸以上の農業者で構成され、組織及び運営に関する規約が定められている団体)

 

2.補助額 補助率 補助上限額
①個人の農業者、農業法人 1/2 50万円 補助額は千円未満切り捨て
②農業者の組織する団体

 

3.補助対象経費

① 使用の目的が本事業の遂行に必要なものと明確に特定できる経費

② 令和6年3月31日までに機械設備等が納入され、支払いが完了する経費

③ 証拠資料等によって支払金額が確認できる経費

 

4.補助要件(下記に取組むための農業用機械、設備導入に要する経費が対象です)

① ロボット技術や情報通信技術(ICT)を活用して、省力化や生産性の向上を図るもの

② 地域の有機的資源を活用した持続可能で環境保全に有益となる農業を実践するためのもの

③ 園芸作物の生産性向上や生産拡大、販売拡大に資するもの

 

5.申請について

交付申請書に必要書類を添えて令和5年10月6日(金)までに下記へ申請してください。

交付申請書、必要書類様式は本ページ下部からダウンロード願います。

 

6.交付決定について

事業内容を4.補助要件のほか以下の内容等で審査し、10月20日までに結果を通知いたします。

・地域のモデルとなる取り組み

・数値目標による発展の方向性

 

なお、審査の結果、補助金が不採択となる場合がありますのでご承知おき願います。

 

7.その他

機械設備等の導入前に本申請が必要ですのでご留意願います。

 

8.交付申請書類

様式1交付申請書

様式2事業計画書

様式3事業概要書

このページに関するお問い合わせはこちらまで

担当課名:
弥彦村役場 産業部 農業振興課
電話番号:
0256-94-1023
FAX:
0256-94-5151
メールアドレス:
sangyou@vill.yahiko.niigata.jp

  • 前の記事 前の記事
  • 一覧表示2023年5月お知らせ
  • 次の記事 次の記事

弥彦村役場

住所:〒959-0392 新潟県西蒲原郡弥彦村大字矢作402番地

  • 電話:0256-94-3131
  • FAX:0256-94-3216
  • E-mail:yahiko@vill.yahiko.niigata.jp
  • サイトマップ
  • リンク・著作権・免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ウェブアクセシビリティ方針
上へ

Copyright © Yahiko-Village.All rights reserved.