災害時、ペットは避難所に連れていけるかを時々質問されます。
環境省によれば、「ペットとの同行避難の受け入れ等については、あくまで被災者への対応として、同行避難ができないことによる逃げ遅れの防止等、被災者の命を守る観点から重要である」といっています。また、ペットを家へ置いて避難所へ行くと、心配になって大雨・風の中や夜間に家に戻ってしまう危険が生じてしまいます。
このため、村では、避難所近傍にペットスペースを用意しますので、同行避難されて結構です。必ず受付で申し出てください。ただし、避難者と一緒には居住(同伴避難)はできません。(盲導犬などの介護犬・補助犬はできます。)
ペットをご用意していただいたケージやかごなどに入れていただき、避難所近傍のペットスペースにおいてください。この際、ペットのお世話(食事、糞尿の始末、散歩など)は飼い主が責任をもってしていただきますようお願いします。
なお、今のうちに、ペットの預け入れ先を確保したり、ペットの食事やトイレシートなどペットの避難セットを準備しておきましょう。また、ペットには、あらかじめワクチンの接種や寄生虫の駆除、健康面のチェックをしておくとともに、鳴き声などで他の避難者の迷惑のかからないように最低限のしつけやケージなどに慣らす訓練をしておいてください。
よろしくお願い申し上げます。
・ 添付ファイル「ペット避難所ポスター」