受給者に平成30年度の児童手当現況届の書類を6月6日に発送しました。
必要事項を記入し、受給者の健康保険証のコピーなど、手続きに必要なものを添えて
忘れずに提出してください。
【提出方法】
〇郵送の場合
同封の提出用封筒に82円切手を貼り、ご投函ください。
※記入不備、不足書類がある場合は住民課から連絡がいく場合があります。
〇窓口の場合
住民課(役場庁舎1階)に直接お持ちください。
午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日を除く。)
ただし、月曜日は午後7時まで受付します。
【現況届とは】
受給者の方が毎年6月1日の状況を6月中に、児童手当を支給している市区町村長へ届出しなければならないこととされています。
市区町村長は提出された現況届に基づき、受給者の方の受給資格、所得等について確認し、6月分以降の手当の支給の可否等を審査します。
現況届の用紙が届いた方は、必ず提出してください。
なお、公務員の方は勤務先での手続きになりますので勤務先にご確認ください。
【現況届が未提出の場合】
現況届の提出がない場合は、6月分以降の手当を受給することができなくなります。