
標高634mの弥彦山のふもとには、緑あふれる自然・田園地帯が広がり、稲作を広め、越後文化をつくりあげたといわれる天香山命(あめのかごやまのみこと)がまつられた彌彦神社や弥彦温泉などを有する、歴史と文化が感じられる新潟県随一の観光地として知られています。
上越新幹線が通る燕三条駅と北陸自動車道・三条燕ICまでは車で約25分。
県庁所在地のある新潟市の中心部や新潟県第2の都市・長岡市までは車で約50分。
弥彦村内にはJR弥彦線も通り、どこへ行くにも便利です。
桜満開の彌彦神社
弥彦山から見た越後平野の夜景
紅葉が美しく色づく弥彦公園
弥彦山ロープウェイ
弥彦村内には小学校、中学校が各1校ずつあります。9年間共に過ごす仲間たちは、家族のような深い絆で結ばれ、生涯を通して、心の支えにいつもなってくれる頼もしい存在となってくることでしょう。
季節の移り変わりが感じられる豊かな自然と、素朴で温かな弥彦村民の人柄に触れ合えば、「弥彦村に移住して良かった」、きっと、そう思えることでしょう。