村長からのごあいさつ
「住みたい村、住み続けたい村」弥彦を目指して

ごあいさつ
弥彦村は、新潟県のほぼ中央部の日本海側に位置し、西は霊峰弥彦山(634m)を隔てて新潟市・長岡市と接し、東南は燕市と肥沃な穀倉地帯を隔てて隣接しています。また、弥彦村は「越後文化発祥の地」と言われ、彌彦神社の門前町として、さらに、北国街道の宿場町として人々が行きかい、賑わいのある町として栄えてきました。
村では「弥彦村第6次総合計画」において、「個性をみがいてかがやく弥彦村(ふるさと)」をむらづくりのテーマに、5つの基本目標を掲げております。
基本目標
- 安全で快適な生活基盤の確保
- 教育の推進と子育て支援
- 安心して生活できる環境の実現
- 産業の振興
- 効率的で効果的な行財政運営
弥彦村は独自の歴史的・文化的背景を基に、個性ある村づくりに励むとともに、調和のとれた地域社会の創造と発展を目指します。そのためには、弥彦村の強みである様々な地域資源を最大限に活かしていくことが必要です。弥彦村に住む人々にとって、より良い村を目指すことはもちろん、これから弥彦村に住んでみたい、仕事をしてみたいと思っている人々、観光等で訪れた人々に、「ふるさと」と感じてもらえるような村づくりを一つ一つ実現してまいります。
弥彦村長 本間 芳之
- お問い合わせ
-
総務部/総務課/総務人事係
電話番号:0256-94-3131
メールアドレス:yahiko@vill.yahiko.niigata.jp