弥彦村人権教育・啓発推進計画
弥彦村人権教育・啓発推進計画を策定しました
人権とは、誰もが生まれながらに持っている大切な権利であり、私たちが幸せに生きるための権利です。
2000年(平成12年)に「人権教育及び人権啓発の推進に関する法律」が施行され、国、地方公共団体の責務として人権教育・人権啓発に関する施策の策定とその実施が求められています。
弥彦村では「弥彦村人権に関する意識調査」を実施し、その結果から私たちの周りには今なお、さまざまな人権問題が存在していることが明らかになりました。女性、子ども、高齢者、障がいのある人などをめぐる人権問題のほか、同和問題、近年の国際化、情報化、高齢化等の社会情勢の変化や価値観の多様化等による新たな人権問題などがあります。
そこで、人権教育・啓発に関する施策を総合的かつ具体的に推進するために2018年(平成30年)3月、「弥彦村人権教育・啓発推進計画」を策定いたしました。この計画をもとに、人権尊重社会の実現を目指し、人権教育・啓発を進めてまいります。
- お問い合わせ
-
住民福祉部/住民福祉課/住民医療係
電話番号:0256-94-3132
メールアドレス:jumin@vill.yahiko.niigata.jp