弥彦村スクールサポーターについて

 

子どもたちのためのボランティア、一緒にしてみませんか!

 

目 的

保護者や地域住民の方々から、小学校・中学校の様々な活動にボランティアとして支援をしていただくことで、学校と地域の双方を活性化させることを目的としています。
この事業の推進が図られることで、地域の結びつきが強化されることや、学校では先生が子どもたちと向き合う時間が増えるなどの効果が期待できます。
 

事業概要・活動内容

弥彦小学校、弥彦中学校、その他学校が指定する場所で下記の活動を行います。

〇環境整備支援
学校の教育活動がしやすくなるようなお手伝いをします。
〇課外活動等の支援
通常の授業以外の活動のお手伝いをします。
〇教育活動の支援
授業等における教員の補助や、子どもの学習支援をします。


詳しくは、下記の募集要項をごらんください。


R5スクールサポーター募集要項  

活動状況

これまでの活動履歴や今後の予定など、こちらで随時更新します。
R3 活動の記録 R4 活動の記録  

令和5年度(2023年度)の活動記録 5月現在の登録者数 88名 

今年度の活動記録
4/11,12 新1年生下校サポート  4/25 タブレット年度始更新作業  5/11 畑のうねづくり・野菜の植え方指導
5/15 小学校プール清掃 5/20 運動会補助 その他の細かな業務も必要に応じてサポートしています

「みんなのいばしょ」ができました

・スクールサポーターの居場所が、弥彦小学校にできました。
・名前は「みんなのいばしょ」になりました。「気持ちの良いばしょ・居心地の良いばしょ・元気がもらえる良いばしょ・・・等、たくさんの温かい思いの良いばしょになれば」という思いが込められています。
・興味のある方は、地域教育コーディネーターまたはこども教育課までご連絡ください。

【申込先】

弥彦村教育委員会 こども教育課(役場別館)
〒959-0305 西蒲原郡弥彦村大字矢作402番地
電話番号 0256-94-1021 FAX番号 0256-94-3232
Eメール kyouiku@vill.yahiko.niigata.jp

※メール等の返信がない場合は、お手数をおかけして申し訳ありませんが、直接、電話にてお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせはこちらまで

担当課名:
弥彦村役場 こども教育課
電話番号:
0256-94-1021
FAX:
0256-94-3232
メールアドレス:
kyouiku@vill.yahiko.niigata.jp