弥彦村の教育~弥彦だからこそできる教育~
弥彦村の教育の全体構想です。村民一体となって、目指す子供の姿「弥彦を愛し夢や志をもってつながりを広げる強くたくましい子ども」の実現を目指しましょう。
弥彦村の教育リーフレット
弥彦村コミュニティスクールについて
今年度から弥彦小学校・弥彦中学校をコミュニティスクールに指定しました。コミュニティスクールとは学校運営協議会を設置した学校のことです。通常は1校に1つの協議会を設置するところ、弥彦村では小中の連携を推進し、より地域の声を学校運営に反映させやすくするために弥彦小・中学校合わせて1つの協議会を設置しました。
弥彦村スクールサポーターについて
村の子どもたちの健やかな成長を願って、学校とともに活動に取り組んでいただける方を募集しています。
詳しくは下記のページをご覧ください。
スクールサポータープロジェクトのページはこちら
教育委員会広報紙Harmony
「教育委員会は、どんな動きをしているのだろうか?」「今の子どもたちの生活はどうなっているのだろうか?」「子どもの〇〇について、どこに相談したらいいのだろうか」など、弥彦村の子どもたちの「教育」について考える場として、弥彦村教育委員会では広報紙を発行しています。
教育委員会会議録
社教だより
弥彦村社会教育委員が発行する広報紙を掲載します。
教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価に関する報告書
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の規定に基づき、弥彦村教育委員会は、毎年、その権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価を行い、報告書を議会に提出するとともに、公表しています。
この度、平成30年度の事務の点検及び評価を実施し、報告書を議会に提出しましたのでお知らせします。
平成30年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価に関する報告書
いじめ防止基本方針
弥彦村および弥彦村教育委員会では、「いじめ防止対策推進法」(平成25年法律第71号)第12条の規定に基づき、いじめの防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するため、基本的な方針「弥彦村いじめの防止等のための基本的な方針」を策定しています。(令和元年12月改定)
弥彦村いじめ防止基本方針